※あくまで私個人の経験による内容となっております。
薬を飲み始めたのは約五年前、それからは気持ちの問題もありましたが、体重増減との闘いでもありました。ただし、禁煙や禁酒との関係もあるかと思いますので、因果関係は保証しません。
十年前70kg。
学生の頃です。懐かしい。
五年前、75kg。
突然の異動により、24時まで残業、土曜日出勤は当たり前という時代でした。この頃に市内の精神科の門を叩きました。食生活は乱れに乱れていましたが、体重は減少傾向でした。パニック障害と診断されたのもこの頃です。
四年前、95kg。
上司に精神科に通っていることを相談したところ、元々の部署に戻してもらいました。体重増加を辿る一方だったので、心機一転、ダイエットを決意しました。
三年前、80kg。
ウォーキング+レコーディングダイエットの成果が表れたのか、徐々に体重が減少していきました。ただし、悪夢の突然の異動がまたやってくるのです。
二年前、75kg。
仕事は何とかこなしているものの、完全に鬱状態でした。食事を摂るととにかく胃がもたれ、気持ち悪く、食欲は全くありませんでした。そのため、体重は減少する一方でした。
一年前、95kg。
休職から結果、退職になり、就職活動を始めた時期です。レコーディングダイエットでとにかく毎日、体重を記録していましたが、制御できず、増加する一方でした。
現在、88kg。
続いてレコーディング、オカラパウダー、アマニ油、色々試しましたが、あまり効果はありませんでした。ただし、緩やかではありますが、減少傾向ではあります。
恥ずかしながら、リアルな数値を公表してしまいました。これだけ増減があると、衣服に困ってしまいます。そのため、これ以上は増えないようにしたいものです。
うつ病と体重の増減は関係性があるのかもしれない
あくまで私個人の経験ですが、それは薬なのか、メンタルによるものなのか、元々の体質なのかは分かりませんが、体重の増減との闘いであったことは事実です。
どちらかと言うと、鬱真っただ中のときは、食欲が無く、また胃がもたれやすく、食事がとても億劫になりました。そのせいか、体重は減る傾向でした。最前線から離れると、少し気持ちが落ち着くのか、体重は増えていく傾向にありました。
増えるのは簡単、減らすのは困難、これは身に染みて感じております。
一番有効だったのは、レコーディングダイエット、とにかく毎日の体重を記録して、目の届くようにする。定期的なウォーキング。あまり、激しい運動を無理にしてかえって食欲が沸いては本末転倒です。
さて、気が向いたらですが、ダイエットブログもやってみましょうかね。